
- 出演者紹介 -
今回のフェスのために5組の出演者が集結!

近江Show人 丸ちぇろ
(大道芸・ジャグリング)
滋賀を拠点に関西・東海等で活動。
本格的なジャグリングを中心に、テンポの良いトークと温かいキャラクターが相まって、子どもから大人まで楽しめるパフォーマンスです。
今回のフェスティバルの主催者として、熱いショーをお届けします!
岡田和宏
(シンガーソングライター)
滋賀県米原市出身・在住。相愛大学音楽学部声楽科卒。
2006年 自身作詞作曲の「矢印」が TVドラマ「イヌゴエ」(主演:綾野剛)の 挿入歌に起用され「Family〜おかだ兄弟〜」として、 全国デビューする。
その後、ソロ活動も始動し各地で ギター・ピアノによる弾き語りコンサートを行っている。
また、合唱指導、高校軽音楽部の指導、 演劇への楽曲提供、校歌作曲等、指導者や作曲家としても 幅広く活動している。
10年以上に渡り家庭菜園での野菜作りも行い、そこからヒントを得た独特なオリジナルソングも好評を博している。

Mr.BUNBUN
(コメディパフォーマンス)

パーティーからイベント、全国のパフォーマンスフェスティバルまで幅広い活動を行う。
年間約150のステージジャグリングを中心としたパフォーマンスから、Mr.BUNBUNだけでなく、アイシュー仮面、レ・モネード、地球戦士バンデラス等などの、人が真似をできないようなパフォーマンスを数多く手がける。
また、九州でのパフォーマンスフェスティバルの相談役としても活動。
2006年、福岡県志免町にパフォーマンスシアター「秘密基地732劇場」(定員70名)をつくる。この年から、芝居とパフォーマンスの間のようなソロアクトを始める。
2008年から演劇(芝居)にて可能性を探り、今に至る。
ホームページ
http://mrbunbun.jp/
今井祐岐&田井泰弘
(ジャス&ボサノヴァ)
TAI MUSIC WORKSHOP 主宰
愛知産業大学招聘教授(2019 年より)
関西を拠点にライブ・コンサート・レコーディング・学校等のワークショップで活動中。
2016 年・2020 年オーストラリア・ブリスベンにて公演
2017 年~ 2019 年 JR 西日本 紀の国トレイナート出演アーティスト
(CD 等の作品)
『Voz de Lua』
『I Wish You Love』
『MEETS THE BEATLES』
『あなたと夜とボサノヴァと』
『I Feel fine ~ tribute to the beatles ~』
『声とギター』
『雲は流れる』( オリジナルピアノ曲集)


さくら組
(アクロバット・曲芸)
ほのぼのとした2人の雰囲気からは全く想像できない、驚異的なハイレベルの曲芸ショーは予測不可能!
息の合ったコンビネーションジャグリングにアクロバット、マジックにコメディまで!
まるでさくらが舞うかのごとく次から次に出てくるネタの数、技の数、
ショーのテンポの速さはウルトラ級!
ホームページ
https://www.sakuragumi.info/
Kumi
(司会・MC)
FM81.5ラジオスイートDJ
80~90年代邦楽&洋楽とAORをこよなく愛する。
聴いてくれる方が思わず笑ってしまう、肩の力を抜いて聴けるトークと音楽を融合させた、面白くリラックスしたスタイルを目指し、日々精進中。
県内外各地でイベント、結婚式の司会・MCも行う。
