ー レポート ー
320.jpg)
アウトドアスポーツイベントの映像撮影
(滋賀県東近江市)
アウトドアスポーツイベントでの映像撮影を担当させていただきました。
参加者の皆さんが非常に楽しんでおられる姿が印象的で、
その空気感を少しでも映像に込めれるようにと撮影させていただきました。
ステージイベントの撮影・編集・DVD制作
(愛知県長久手市)
屋外ステージイベントの映像撮影と編集、そしてDVDの制作を担当させていただきました。
とても盛り上がったステージでしたが、映像で観る方にも少しでもその楽しさが伝わるようにと撮影・編集させていただきました。


講習(セミナー)動画のクロマキー撮影
(京都府京都市)
講習(セミナー)をクロマキー合成で撮影させていただきました。
背景に緑の幕(グリーンバック)を張ることにより、
講師とパワーポイントを合成して、動画を作ることができます。
講習を受ける方により良い映像がお届けできるように
お手伝いできれば幸いです。
春祭りイベントの音響業務
(滋賀県東近江市)
春祭りイベントにてステージの音響を担当させていただきました。
コロナ禍で減ってしまったイベントも徐々に再開し、
またお客様の笑顔を見ることができる機会が増えてきました。
やはり、イベントやお祭りは大切なものだと思います。
皆さまの笑顔のお手伝いができれば幸いです。


講座のPR動画の制作
(愛知県岩倉市)
講座のPRのための動画を制作させていただきました。
講座への想いやアピールポイントなどを教えていただき、
そこからいかに分かりやすく動画にするか注意しながら、
撮影・編集を担当させていただきました。
店舗PR動画の撮影と編集
(滋賀県竜王町)
店舗のPR用動画の映像撮影と編集を担当させていただきました。
実際にお店に伺った際に感じたイメージや、
打ち合わせで聞かせていただいたお店への想いなどを、
できる限り動画に反映させていただきました。
店舗の魅力が皆さまに伝えられるようにお手伝いできれば幸いです。


ステージの演奏収録と映像撮影
(滋賀県東近江市)
ステージの楽器や音声の収録と、映像の撮影を担当させていただきました。
ステージの雰囲気や空気感を少しでも再現できるように気を配りながら、
セッティングさせていただきました。
また、完成した音声と映像のCD・DVD作成も担当させていただきました。
屋外イベントでの音響業務
(滋賀県東近江市)
イベントでの音響業務を担当させていただきました。
広い会場でしたので、音がうまく全体をカバーできるように気を付けながら設営させていただきました。
3年ぶりに開催されたということで、待ちに待ったお客さんがたくさん来場されておられました。
皆さんの笑顔に貢献できれば私たちも嬉しく思います。


テレビ東京「種から植えるTV」
私たちが映像関係でご協力させていただいている楽農楽舎さんの「楽たねクン」がテレビ東京「種から植えるTV」にて紹介されました。
楽農楽舎さんは家庭菜園を楽しむ方の手助けをコンセプトに様々な商品を開発し、非常に精力的に活動されておられます。
ご協力してきたことがこのような形で役に立ち私たちも嬉しい限りです。
映像伝送で感染症対策
(滋賀県東近江市)
感染症対策のために分かれてしまった2つの会場をつなぐために、ステージの様子をカメラでおさえ、映像を伝送してパブリックビューイングように別会場で同時に上映させていただきました。
映像の活用方法にも様々なものがありますが、今回のようにイベントを映像でつなぐような使い方も可能です。


イベントをライブ配信
(滋賀県栗東市)
イベントでの撮影・配信業務を担当させていただきました。
毎年開催されていたイベントが、感染症対策で密を避けるためにライブ配信での開催となり、撮影から配信までをサポートさせていただきました。
離れた場所でも一緒に楽しんでいただけるひとつの方法として、ライブ配信も非常に有効なものだと思います。
結婚式での撮影・上映ムービー制作
(滋賀県東近江市・近江八幡市)
結婚式での動画撮影と披露宴で上映するムービーの制作を担当させていただきました。
事前にポイントとなるシーンを打ち合わせ等で確認させていただくことで、披露宴に間に合うようにできる限り効率的な撮影を目指しました。
時間に追われての編集作業は緊張もありましたが、無事に間に合うことができ、新郎新婦様にも喜んでいただくことができました。

ライブ配信業務を開始しました

新型コロナウィルス感染症対策としてライブ配信が注目されるようになりました。
ライブ配信にはステージ運営のディレクションと、映像・音声のオペレーションの両方が必要とされます。
私たちは今まで両方を業務として経験しており、その上でライブ配信に必要な機材を導入して、何度かの試験的な運用も行いました。
コロナ禍によりイベント関係は開催が難しい状況が続きましたが、そんな中でも開催できる手段のひとつとして、ライブ配信をご活躍ください。
商品PR動画の撮影・編集
(滋賀県米原市)
新しく考案された商品のPRのために動画を作成してほしいということで、撮影と編集を担当させていただきました。
商品のメリット等をヒアリングさせていただき、どのような動画に仕上げるのが良いか相談しながら、
ただ動画を作るだけではなく、商品の良さとそれを引き立てるための映像をどうやって組み立てるかを目指して制作させていただきました。


式典での音響・照明オペレーションと撮影
(滋賀県東近江市)
記念式典での音響・照明オペレーション、そして写真と映像の撮影を担当させていただきました。
長年携わってきたステージのディレクションを活かしながら、良い記録が残せるように撮影班とも連携。
感染症対策にも気を遣いながら、無事に式典を挙行することができました。
ステージの映像撮影と編集
(愛知県長久手市)
ステージイベントの映像撮影と編集を担当させていただきました。
何度も撮り直しができる撮影とは違い、ステージのような1発撮りの場合は事前の打ち合わせや準備でどれくらい詰めておけるかが肝となってきます。
映像ではステージの空気感が薄まってしまうので、できる限りパフォーマーさんの表情や息遣いの伝わる画を目指して撮影させていただきました。


夏祭りイベントの音響
(滋賀県東近江市)
夏祭りイベントの音響を担当させていただきました。
コロナ禍の影響により2年ぶりの開催でしたが、久々の夏祭りを楽しむ来場者様の笑顔が印象的でした。笑顔をつくるお手伝いができ、私たちも嬉しく思います。